インスタは「保存数」が重要!保存されるコツを大公開!

インスタ運用ではいいね!の数が重視される傾向にありますが、同じくらい重要な要素として投稿の「保存数」があります。投稿の保存数はユーザーに「この投稿は保存しておく価値がある」と認められた証と言えます。

インスタのアルゴリズムから評価を得てアカウントを育てていくためには、絶対に無視できない数値です。

そこで本記事では、インスタの保存数に関する基礎知識と保存数を増やせたときのメリットを紹介し、これを踏まえ、保存数を増やすためのコツについて解説します。

この記事を読めば、投稿の保存数を増やす必要性と取り組むべき内容がわかりますよ。

目次

インスタの運用では保存数が重要

この項目では、インスタ運用における保存数の基礎知識について解説します。

内容は以下のとおりです。

  • インスタの保存数とは?
  • インスタで保存数を確認する方法

まずはインスタの保存数について概要を理解しましょう。

インスタの保存数とは?

インスタには他アカウントの投稿を保存する機能が備わっています。インスタの保存数とは、この投稿を保存した数を表すものです。インスタの投稿は保存しておくことで、「あの投稿をもう一度見たいけど、どこにあるかわからない」という状態を防げます。

インスタはアルゴリズムに評価されれば自分の投稿を優先的におすすめ表示してもらえます。投稿の保存数はインスタのアルゴリズムの評価を得る上で重要な指標のひとつです。

投稿が多く保存されるアカウントは、ユーザーから評価されているとアルゴリズムに認識され、優先的に発見タブに表示されます。

投稿の保存はインスタの投稿画面に表示されている保存ボタンを使います。いいねやコメントボタンと一緒にならんでおり、一番右端にリボンマークで表示されているのが保存ボタンです。

保存した投稿を確認する方法は以下のとおりです。

  • 画面右下のアイコンをタップ
  • メニューバーから「保存済み」をタップすると一覧で確認できる

保存した投稿はコレクションとしてジャンルやテーマで分類分けできます。コレクションは「+マーク」で追加して複数作成できます。

インスタで保存数を確認する方法

自分の投稿がどれだけ保存されたかを確認するにはインサイトを使います。インサイトとは、インスタが公式に提供している分析ツールのことです。

インサイトで投稿の保存数を確認するには、アカウントをプロアカウントに切り替える必要があります。

手順は以下のとおりです。

  1. プロフィール画面右上の3本線のメニューから「設定」を選ぶ
  2. 「アカウント」を選択
  3. 画面下にある「プロアカウントに切り替える」を選ぶ
  4. カテゴリを選んで「完了」を選ぶ
  5. クリエイターとビジネスの好きなほうを選ぶ

プロアカウントに切り替えたら自分の投稿を選びます。投稿画面に青字で書かれた「インサイトを表示」をタップすると、画面の一番右端にあるリボンマークの下に保存数が表示されています。

保存数が増えるメリットとは?

この項目では、インスタ運用で投稿の保存数が増えることのメリットを紹介します。

内容は以下のとおりです。

  • 発見タブで上位表示されやすくなる
  • 人気のある投稿が判断しやすくなる

発見タブで上位表示されやすくなる

インスタ投稿の保存数が増えると、発見タブで上位表示されやすくなるというメリットがあります。自分の投稿を発見タブで上位表示できれば多くのユーザーに見てもらえるチャンスが増え、フォロワー数を大きく伸ばせる可能性が高まります。

ちなみに発見タブとは、インスタの検索画面に表示される投稿一覧のことです。ユーザーの閲覧履歴やインスタ内のアクションをもとに、アルゴリズムがユーザーにパーソナライズしておすすめ投稿を表示します。

インスタでアルゴリズムに評価されるにはシグナルという数値を高めることが重要です。発見タブのアルゴリズムでは投稿へのいいねや保存数がシグナルになります。

インスタの公式発表でも発見タブのアルゴリズムで評価されるには、保存数こそが重要であると記載されています。

Instagramの仕組みを解き明かす By Adam Mosseri

人気のある投稿が判断しやすくなる

インスタの保存数が増えると、人気のある投稿が判断しやすくなるのもメリットです。どのような投稿をすれば自分のターゲットに保存してもらいやすくなるのかが判断できるからです。

先述のとおり、保存数が多い投稿はターゲットに評価され、興味を持ってもらえたことを意味します。つまり、自分の投稿がターゲットのニーズを満たせている証拠であり、投稿作成の方向性がまちがっていない証拠と言えるのです。

このような投稿は、次回の投稿クリエイティブの作成でも大いに役立つでしょう。

保存数の伸びた投稿を分析し、「どの部分がユーザーのニーズを満たせたのか?」を把握すればより質の高いクリエイティブを作成できます。

インスタで保存数を増やすためのコツ

この項目では、インスタ運用で保存数を増やすためのコツについて解説します。

内容は以下のとおりです。

  • 保存を促す画像を差し込む
  • 見返したくなるコンテンツを投稿する
  • トレンドを押さえた投稿でリーチ数獲得を狙う
  • 「いつか必要かもしれない」情報を紹介する

上記を理解すれば、保存数を増やすために必要なコツやテクニックがわかります。

保存を促す画像を差し込む

インスタで投稿の保存数を増やすには、保存を促す画像を差し込むことが有効です。人は視覚的に指示されたとおりに動く習性があるからです。

具体的には、投稿の最後に「保存してね!」や「保存はこちら」、「保存してから後で見る」など、ユーザーに保存を促すメッセージ入りの画像を用意します。このように、最後まで投稿に目をとおしてくれたユーザーにして欲しいアクションを明示すれば、保存される確率も上がります。

また、保存ボタンを指し示す矢印入りの画像も有効です。

見返したくなるコンテンツを投稿する

インスタで保存数を増やすには、ユーザーが積極的に見返したくなる投稿を行うことも大切です。見返したくなるコンテンツは自然と保存したくなるからです。

具体的には、特定のジャンルについてまとめた読み物コンテンツなどがあります。

いくつか例を挙げると以下のとおりです。

  • 時短料理のレシピ
  • 一人暮らしにおすすめの時短家電ランキング
  • 効果的なダイエット方法
  • おすすめのデートスポットやパワースポット
  • 特定の悩みを解決する美容法

上記のように一度目をとおすだけでなく、実践するときにも読んでもらえるような内容を投稿すれば保存されやすくなるでしょう。

一投稿の情報量を多めにするのも重要です。有益で情報量が多ければ、「ボリュームがあるので今は全部読めない。保存して後でじっくり読もう」というアクションに誘導しやすくなります。

「保存しておいて定期的に見直したい」
「保存しておかないともったいない」

と思わせられる投稿を行うことが大切です。

トレンドを押さえた投稿でリーチ数獲得を狙う

インスタで保存数を増やすには、多くのリーチ数獲得を狙うことも重要です。投稿を多くのユーザーに見てもらえれば、投稿を保存してくれるユーザーの数も増やせるからです。

保存してくれるユーザーの数を増やしていくためにも、さまざまな方法・施策で露出を増やし、自分のアカウントを認知させてリーチを発生させていきましょう。

具体的な手法をいくつか挙げると以下のとおりです。

  • リール
  • ストーリーズ
  • ハッシュタグキャンペーン
  • インスタ広告

特に今はショートムービーが流行っているので、リールの積極的な運用をおすすめします。季節のイベントやトレンドを押さえた内容をリールやストーリーズで投稿すれば、多くのリーチを獲得できます。

イベントをより楽しむための方法やトレンドの最新情報など、今すぐ活用できる有益な情報を投稿すれば、リーチと保存数の両方を獲得できるでしょう。

「いつか必要かもしれない」情報を紹介する

インスタで保存数を増やすには、「いつか必要になるかもしれない」情報を投稿することも有効です。人は自分にとって重要な情報であれば、どんなささいなことでも保存したくなるからです。

たとえば、自分のビジネスをもっと成長させたい、趣味をもっと楽しみたいと望んでいる人は、少しでもヒントになる情報なら迷わず投稿を保存するでしょう。

また近年、ペットを家族と捉える人が多くなり、ペットとの生活を大事にする人が増えています。このような人たちはペットとの生活をよりよくするための情報に対し、積極的にアンテナを張っています。

たとえば、ペットとの生活を彩る「Cake.jpで買えるわんちゃん用ケーキ」の投稿や「ペット可の結婚式場」のような、「いつか必要になるかもしれない」情報も積極的に保存してくれる可能性が高いです。

保存されるコンテンツを発信してアカウントを伸ばそう!

インスタ運用でアカウントを育てるとき、投稿の保存数を伸ばすことは非常に重要です。投稿の保存数が多いアカウントは、ユーザーから投稿の品質を評価されていると言えるからです。

このようなユーザーからの評価は、インスタのアルゴリズムにおけるシグナルを高める上でも重要な要素になります。

保存数が多ければ発見タブの上位に表示される可能性も高まるので、フォロワー外のユーザーにも投稿を見てもらえるチャンスが増えます。

ただ、コンテンツが飽和状態とも言われるインスタにおいて、投稿の保存数を増やすのは簡単ではありません。自分の保存数の多い投稿を分析してユーザーのニーズを確認しながら、日々PDCAを回し続けることが求められます。

その際は、本記事でお伝えした「インスタで保存数を増やすコツ」もぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

大学とエステ専門学校をWスクールで卒業。
卒業後は都内の美容商社と美容メーカーで6年間営業。
現在は株式会社リプカで広報・PRを担当しています。
Twitterに力を入れています。

コメント

コメントする

目次