【2023年最新】インスタ運用代行38社を比較し、おすすめ9社を相場別にご紹介!

本記事は インスタ運用のプロのリプカ38社のインスタ運用代行会社を徹底比較し、その中で最もおすすめできると思った9社をまとめてみました。

本記事で分かること
  • インスタ運用代行が行ってくれる内容
  • 費用別、プロが選ぶおすすめインスタ運用代行会社
  • インスタ運用代行会社を選ぶ際にチェックするポイント

インスタの運用は、リソースとの戦い!そして、結果との戦い!

ノウハウを勉強して、運用法を勉強して、インスタの機能や特性を覚えて、やっと結果を出すためのノウハウを手に入れられたと思ったら、日々の業務に加えて、インスタの運用業務がタスクとして積み重なっていくことになります。

そのためインスタの運用を本格的におこなっていくことは、かなりの時間を要するのです。

そこで、「じゃあ代行業者を使っていこうか?」という話になり、実際に検討をし始めると、代行業者の数の多さに驚くことでしょう。

そこで、代行業者って何をしてくれるものなのか?予算に対してどれくらいのことをしてくれるのか?そのあたりを解説しますので、比較検討の際のご参考にしていただければ幸いです。

下記のようなお悩みお持ちではありませんか?
  • インスタグラムを始めたいが何から始めればいいのか分からない…
  • インスタグラム運用を社内で行なっているが、フォロワーが全然伸びない
  • インスタグラムをどう運用すれば集客に繋がるのかイメージが湧かない

上記のようなインスタグラムに関してお困りごとがある方、本気でこれからオウンドメディアを取り組んでいきたいという方は「無料診断」を検討してみませんか?

数々のインスタグラム運営サポートしてきたプロが貴社のお悩みに対して、本気で向き合わせていただきます。

まずは「無料診断」で今の課題をどう解決していくのかを明確にしていきましょう。

目次

インスタグラム運用代行が行ってくれる内容

運用代行会社がおこなってくれる内容は一口に説明することはできません。
なぜなら、“マーケティング分野からの企画・計画作成” “SNSの機能や特性に対しての対応” “デザイン(写真撮影・加工・画像作成など)” “文章作成” “結果分析からの次の改善計画(PDCAサイクル)”と多岐にわたるからです。

提供するサービス内容が多岐にわたるため以下に挙げていく内容をしっかりと検討している代行業者ごとに確認をして、あなたが望むサービス内容が網羅されているか冷静に確認を行っていきましょう。

インスタ運用の戦略策定と目標設定

SNSにおいて重要なことは、アカウントの目的を明確にして、その目的に合わせた目標を策定して運用を計画し、実際に実行した後、実行した内容を分析して改善計画を立てる。という一連の流れがスムーズに動いていくことが重要になります。

戦略策定は、主に以下に分類されます。

インスタ運用の戦略策定
  • アカウントの目的の設定
  • 市場調査
  • ユーザー調査
  • ペルソナ設定
  • ターゲット設定
  • ハッシュタグ設定

アカウントの目的の設定

そもそもSNSアカウントを作成するのは、『何のために作るのか?』という点が重要になります。
「なんとなく今、流行っているから」「同業他社がみんなやっているから」で始めたとしても絶対にSNSはうまくいきません。
一つ目的を設定するヒントとして、『自社の顧客獲得フロー』を振り返ってみてください。

例えば、ECサイトを運営している企業様であれば、

例:ECサイト運営のフロー
  1. 広告
  2. サイト訪問
  3. 購入
  4. リピート

というフローがあると思います。
このフローに対しての顧客フェーズは、

例:ECサイト運営の顧客フェーズ
  1. 潜在層
  2. 準顕在層
  3. 顕在層
  4. 顧客層

が、あてはまると思いますが、
どの顧客フェーズを強化していこうかという考え方で、SNSの目的を設定する方法が一般的です。

例えば、広告を見てくれるけどサイト訪問まで至らないお客様を、SNSに誘導してフォロワーとして囲い込んで、サイト訪問を促していこうという目的のためにSNSを使うというような形です。

今説明してきた流れはマーケティングの観点になりますので、
こういった顧客フェーズから明確な目的をお客様と一緒に考えられる代行業者なのか?という点をしっかり見るようにしてください。

市場調査

競合他社が既にSNSアカウントを持っている場合、競合他社がSNSでどのような目的で、どのような動きをしているのか?という点を分析できる代行業者かどうか?も見極めてください。
これができないと、「なんだかよく見る投稿内容と変わらない感じの投稿しかしてくれない。」「ライバルの会社のアカウントを超えたいのになかなか超えられない。」といった問題が出てきます。
競合他社のSNSアカウントをしっかり分析したうえで、貴社独自の企画をしっかりと作ってくれる代行業者かどうか?見極めてください。

ユーザー調査

貴社がターゲットにしている顧客層がSNSにそもそも居るのか?居たとしたらどういった投稿内容を好む人が多いのか?といった点が明確に回答できる代行業者かどうか?を見極めてください。
このあたりが明確に回答できないと、投稿の企画を作る段階で、ターゲットに刺さるコンテンツ作りができなくなってしまいます。
ですので、貴社がターゲットにしている顧客層が好むコンテンツとは何か?がわかっている代行業者かどうか?をしっかり見極めてください。

ペルソナ設定

マーケティングの業務にかかわったことがある方ならすぐお判りいただけると思いますが、SNSにおいてもペルソナ設定は重要です。

ペルソナ設定とはターゲットにしている顧客のプロファイルを作成することです。
例えば、

ペルソナ設定(例)
  • 年齢30歳 / 女性 / 既婚 / こども2人
  • 趣味はピラティスに通っている
  • 料理上手
  • 自分の肌の質感に不満がある
  • 旦那との関係は可もなく不可もなし
  • よく見ているネット番組はバチェラー
  • 好きな俳優は、西島秀俊

といった具合にかなり細かい点まで、想定されるプロファイルを作りこんでいきます
このプロファイルの人を理想のターゲットと設定して、その人が好むSNSの世界観や投稿の企画を作り上げていくことが重要なんです。
ですから、こういったペルソナ設定を怠らず行ってくれる会社か否か?という点はしっかり見極めてください。

ターゲット設定

上記のペルソナ設定に近いですが、一番コアなターゲットが定まったところで、狙いに行くターゲット層を決めます。

ほぼペルソナ設定に沿ってターゲット層を決めるのですが、特にSNSにおいてアクティブな層の中で、どういった層へ向けて情報配信していくのか?フォロワーになってもらいたいか?をしっかりと設定できるか?という点もしっかり見極めるようにしてください。

ハッシュタグ設定

ペルソナ設定、ターゲット層の設定ができて、初めてハッシュタグの設定ができてきます。ハッシュタグは、検索結果に表示をさせるため重要なワードとなります。ですので、“今、流行っているから” “サービス内容と合致しているから”といった、安易にハッシュタグを選んでしまうとうまく検索に乗らないので、失敗します。
しかも、現在投稿内容とハッシュタグが合致していないと、インスタの場合、アカウントの評価が下がり、インプレッション数やエンゲージメントに影響が出る可能性があります。
だから明確な根拠を持ってハッシュタグ設定ができるかという点はしっかり見極めてください。


次に、目標設定に関しては大きく以下2つになります。

インスタ運用の目標設定
  • インスタ運用のKPI、KGIの設定
  • アカウント設計

インスタ運用のKPI、KGIの設定

SNSを運用するにあたり、最終的なゴールをどこに置くのか(KGI)そのためにどのようなステップをユーザーに踏んでもらって、最終的なゴールまでたどり着いてもらうのか。そのためにまず手始めに目標とする数値をどこに置くべきか(KPI)といった、目標を設定をしていきます。

例えば、ECサイトを運営している通販業者様であれば、SNSの最終的なゴールとして、通販サイトへのアクセス数と置きます。そのためにプロフィール画面へのアクセス数を増やす必要があり、そのために投稿のいいね数やコメント数を増やす、定期的に見てもらうためにフォロワーを増やす、そのためにおすすめ表示を増やすために投稿の保存数を増やす。といった具合に、ステップを考えていって、「まずは保存数を増やすところから始めましょう。」という形で、明確に目標設定ができる代行業者かをしっかり見極めてください。

アカウント設計

市場調査、ユーザー調査、ペルソナ設定、ターゲット層設定、目標設定等を経て、いよいよアカウント全体の世界観というものが決まってきます。

アカウントの世界観もお客様の商材や会社の状況、流行り廃りだけではなく、客観的な情報を基にどのような世界観にしていったらよいか?というものが決まってきますので、このあたりも明確な根拠を持ってアカウントの世界観の作成ができる代行業者かという点をしっかり見極めてください。

撮影や投稿、編集作業

いよいよ運用となれば、写真の撮影・画像の加工や動画の編集・文章作成・投稿といった作業を行っていくことになります。
このあたりもただ作業をしていくだけではなく、どのように進めていく代行業者なのか?をしっかり見極めてください。

実際のインスタ運用の手順
  • 写真の撮影
  • 画像の加工や作成
  • 文章作成
  • 投稿

写真の撮影

SNS向けの写真撮影が得意なカメラマンを自社で抱えているか?もしくは、そういったカメラマンと提携をしているか?は、しっかりと代行業者に聞いてみてください。

ひとくちにカメラマンと言っても、得意とする撮影分野はカメラマンさんによって違います。例えば、風景が得意なカメラマンさんも居れば、人物を撮影するのが得意なカメラマン、物撮りが得意なカメラマンなど、さまざまです。
その中でも、SNS向けの写真撮影の実績があるのか?ないのか?は、しっかり見極めてください。安く請け負うカメラマンも今は増えているので、安易に価格が安いカメラマンさんに流れないよう気を付けてください。

画像の加工や作成

SNS向けの画像の加工や作成を得意としているデザイナーを自社で抱えているか?もしくは、そういったデザイナーと提携しているか?という点をしっかりと代行業者に聞いてみてください。

カメラマンと同様に、ひとくちにデザイナーと言っても得意分野は全く違います。イラストが得意なデザイナー、工業デザイン、Webデザインなど。
その中でSNS向けのデザインや画像作成を得意としている、実績があるデザイナーを抱えているのか?提携しているのか?といった点はしっかり見極めてください。
こちらもカメラマンと同様、安易に価格が安いデザイナーさんに流れないように気をつけてください。

文章作成

SNSで文章を作成するには、ターゲット層に即した文章を作成できるか?SNSごとの特性に合わせた文章作成ができるか?が重要になります。

ライターさんもやはりひとくちにライターさんと言っても、得意分野はライターさんごとに違います。
ですから、SNSごとの特性を知っている文章作成ができるか?ターゲット層によって文章校正や雰囲気を変えることができるか?という点はしっかり見極めてください。

投稿

SNSで投稿を行うのも、ただ単に投稿すればよいというわけではありません。
初期構築の段階で設定したペルソナやターゲット層に合わせて、投稿する時間帯や頻度を明確に決めたうえで投稿計画を作成して、その計画に基づいて投稿してくれるか?否か?をしっかり見極めてください。

打合せやレポート提出

打ち合わせやレポートに関しても、まず大前提としてやってくれる代行業者を選んだほうが良いでしょう。
もちろんやってくれるだけではなくて、どのようなレポートを定期的に提出してくれて、打ち合わせでそれに対して改善提案や次の方針を決めなおしてくれる業者かは、しっかり見極めてください。

とはいえ、このあたりはなかなか契約後でないと見えてこないところではあるので、アカウントを既にお持ちの場合は、契約前に事前に分析をしてくれるか?否か?もし分析をしてくれるのであれば、どのようなアウトプットをしてくれるのか?

また、普段お客様に提出しているレポートもどのようなものを提出してくれるのか?は、代行業者に事前に話して見せてもらえるなら見せてもらった方が良いでしょう。

インスタキャンペーンの企画と実行

SNSにおけるキャンペーンとは、貴社の商品プレゼントやサービス提供をフックに、集客・認知拡大やSNSの結果や目標達成に結び付けるために行うものとなります。

ちなみにキャンペーンの企画と実施は、別料金になっている代行業者が多いので、まず月額費用に込みなのか別料金なのかは、しっかりと確認してください。
そのうえで、キャンペーンの企画のみをやってくれるのか?実際に実行のところまでやってくれるのか?も見極めてください。
実行に関しては主に以下のようなものがあります。

インスタキャンペーン投稿の作成

キャンペーンを告知するためのクリエイティブ作成(画像加工や作成)、文章作成、投稿作業になります。

インスタキャンペーン事務局としての対応

キャンペーンは告知投稿をして終わりではありません。応募者の管理、当選者の選定と連絡、もし、何か商品のプレゼントとかであれば、プレゼントの発送業務と、多岐にわたりますので、それも貴社に代わってやってくれるか?を確認してください。

インスタグラム運用代行の相場と費用感

よくお問い合わせいただいたお客様から出てくる言葉で、「一般的な相場がわからない。」というお話をいただくことがあります。
ただ、運用代行というサービスの特性上、労働集約型のサービスになりますので、意外と“何をどこまでやってくれるのか?”という観点でどの程度の金額になるか?は、図りやすいのです。

つまり、前述した『インスタグラム運用代行が行ってくれる内容』をしっかり把握し、その内容の中でどこまでやってくれるのか?を業者ごとに確認していただければ、おおよその相場が分かることになります。

ですので、やってくれることが少ないのに一般的な相場より高かったり、逆を言えば、やってくれることが多いのに一般的な相場より安い場合は、なぜなのか?その理由を業者に確認するようにしていきましょう。

【 費用50~200万円/月 】大企業向けのプロモーションなどが可能な価格帯

SNSに関する作業はすべてやってくれるのは、もちろんのことWeb上の全体戦略からのPR戦略上のSNS戦略の位置づけ、他のPR戦略や広報戦略との連携まで一貫してやってくれる企業が多いです。

SNSで言えば、戦略策定から目標設定、撮影や投稿、編集作業、定例の打合せやレポート提出と改善提案、キャンペーン企画と実行まで行ってくれつつ、プレスリリースなどのPR戦略や、マス広告とのコラボレーションなどの企画を行ってくれるケースが多いです。もちろん、SNSに関する作業と合わせて、コンサルティングもしてくれます。

【 費用20~50万円/月 】コンサルと実務を両方任せられる価格帯

原則SNSに関する作業はすべてやってくれます。プラスコンサルティングをしてくれる会社もほとんどです。代行業者がやってくれること、戦略策定から目標設定、撮影や投稿、編集作業、定例の打合せやレポート提出と改善提案、キャンペーン企画と実行までやってくれる業者が多いです。

但し、この中価格帯は、価格によってどこかの作業がかけていたり、作業はしてくれるけど、コンサルティングはしてくれなかったりするケースもありますので、しっかりと前述した『インスタグラム運用代行が行ってくれる内容』のひとつひとつをやってくれるのか?否か?確認をしていってください。

【 費用20万円以下/月 】一部作業の外注に適している価格帯

前述した『インスタグラム運用代行が行ってくれる内容』のうち一部だけ作業をしてくれるという業者がほとんどです。

例えば、「画像作成や編集はしてくれないけど、投稿作業だけはしてくれる。」とか「フォロワー集めだけはしてくれるけど、投稿に関する作業はしてくれない。」「コンサルティングはしてくれるけど、作業はしてくれない。」などです。

知らないと損する!インスタ運用会社を選ぶ際の必須チェック4項目

インスタ運用代行の相場などをご紹介してきましたが、ここでは、インスタ運用代行会社を選ぶ際に最低限押さえておきたい損しないためのポイントをお伝えします。

選び方について詳しくまとめた記事も以前公開しておりますので、こちらも合わせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
こんな会社は怪しい。失敗しないSNS運用代行会社の選び方について解説! 「 自社のSNSを伸ばしていきたい! 」と思いSNS運用を始めてみても、「 やり方がわからない、、 」「 フォロワーが増えない、、 」といった方も少なくないでしょう。 上...

求めている業務内容に対応できるか?

上記インスタ運用の各作業の相場でも述べましたが、労働集約型のサービスになるので、価格が上がれば上がるほど、作業内容は増えるので予算をかければ確実にあなたが求めている業務内容に対応はしてくれるでしょう。
ただし、あなたが所属している企業がふんだんに予算を準備してくれる企業ならいいですが、そうではないケースがほとんどです。
そんな時は、限られた予算の中で、求めている業務内容を網羅してくれる業者なのか?否か?を冷静に確認する必要があります。

複数の投稿の種類に対応できるプランがあるか?

インスタの場合、投稿の種類が多種多様にあります。
フィード投稿・ストーリーズ投稿・リール投稿などです。
これらの投稿がプランの中に含まれているか?例えば、月8回投稿と書かれていても、フィード投稿のみではインスタ上で効果を発揮するのは限定的になってしまいます。

もしパッケージプランを提供している代行業者だったら、そのパッケージの中にある投稿内容に、多種多様な投稿に対応できているか?投稿の種類ごとに回数が記載されているか?をしっかり確認しましょう。

営業担当が提案している運用イメージに納得がいくか?

こちらは比較的末端の社員である営業社員が、しっかりと運用イメージを提案できるか?また、その運用イメージがわかりやすく納得できるものか?を見ていただくと、運用代行業者のレベルをさりげなく測ることができます。
つまり、末端の社員である営業社員まで、SNSに関する知識が豊富であり、提案もできる人であるなら、その代行業者のレベルは非常に高いといえるでしょう。

ここで重要なのが、初回の打ち合わせでお客様から状況をヒアリングした上でその場で回答できるかどうかです。一度持ち帰って、提案書を作成して、その提案書を説明する営業社員は、知識が豊富で提案力があるとは言えません。その提案書はCS等の実際に運用に携わっている社員が作成している可能性があります。
ですので、初回の打ち合わせでお客様とお話した時に、仮説ベースでいいので提案できるかどうかを見極めてください。

最低継続期間が適切かどうか?

契約に期間の縛りがある代行業者がほとんどです。
その期間は解約できないというケースが多く、一旦契約したはいいけど、実際やってみた時にやっぱり合わないので、辞めたいとなったときに、すぐに辞められるかどうかが重要になります。

ただし、インスタはある程度期間がないと、効果を発揮できないケースが多いので、もし契約期間が設けられている場合は、なぜその期間が必要なのか?の根拠が述べられるかを確認してください。

この場合重要なのが、「一般的に効果を発揮するにはこの期間が必要だから」という理由ではダメです。あくまで「今回の貴社の場合、〇〇の目的でSNSのアカウントを運用するので、最終的に〇〇の効果を得るには、まず〇〇をする必要があって・・・。」といった具合で、あなたのアカウントにとって必要な理由を述べられるかが重要になってきます。

【予算50万円~/月】月100万円以上の提案が可能。おすすめインスタ運用代行3社

ガイアックス(Social Media Lab)

1,000社以上の運用実績と企業にとって重要な炎上対策を重視したマニュアル作成や監視方法と炎上してしまった場合の鎮火方法などを得意としている運用代行会社です。

ただコンテンツ作成に関して、動画制作や編集は別料金になっているので、リール投稿を加えた場合コストがかなり高くなるようです。
また、原則要見積もりで、初期費用+月額費用+その他オプションという料金体系になっています。

テテマーチ

6年以上の実績がある運用代行会社です。

お客様の案件ごとに、プランナー・ディレクター・コンテンツ作成者・ライター・デザイナーといった人材をアサインして独自のプロジェクトチームを作って運用してくれることが特長です。
またアカウントの実績をビックデータ化した「SINIS」というシステムで分析や改善提案をしてくれるところも特長です。

ホットリンク

AIを使ったビッグデータ分析を軸に運用代行をしてくれる会社です。

ただ、インスタよりもTwitterを得意としており、UGC戦略といった“口コミ”をSNS上で広げる戦略を最も得意としています。
また、原則要見積もりで固定プランが存在しないので、依頼する内容によってはコストがかさんでしまう可能性もあります。

【予算20~50万円/月】戦略から実務まで丸投げ。おすすめインスタ運用代行3社

リプカ

SNS運用歴3年以上の担当者が月額費用20万円~で請け負っている運用代行会社です。最低プランであっても、戦略策定から目標設定、撮影や投稿、編集作業、定例の打合せやレポート提出と改善提案までと、インスタでやらなければならないことのすべてを網羅しているので、リソースの手離れが良いのが特長。

さらに月額費用30万円のプランであれば、キャンペーン企画と実行も月額費用に込みになり、リール投稿にも対応が可能となります。また契約期間は1か月更新からできるので、期間の縛りがないことも特長です。
その分、撮影・インフルエンサー施策は別途オプションになっているので、それも併せて依頼したい場合は、要見積もりとなります。

SAKIYOMI

インスタに特化した運用代行会社です。視聴完了率・離脱率といった観点からアカウントを分析して、改善提案をしてくれるところが特長です。

専任担当者がついて、コンサルティングのサポートもしっかりしています。
フォロワーを増やして企業ごとの最終ゴールの効果に結びつけるためのノウハウを提供してくれますが、どちらかというと『ノウハウはどんどん提供するのでうまく活用してください。』というスタンスが強いので、教えてくれることは多い分、積極的にフレキシブルに動きますという感じの運用代行会社ではありません。

Cyber Buzz

インスタの目的と最終ゴールを明確にお客様とすり合わせして運用してくれる代行会社です。

プランによって、作業してくれる内容が変わり、中プラン以上であればクリエイティブ作成もついてきます。独自の分析ツールをもっているので、ノウハウを提供するというよりは、長く運用することで勝ちパターンを見つけられますというスタンスの代行会社です。

【予算20万円以下/月】一部作業のサポートができる。おすすめインスタ運用代行3社

GLOBAL LINK JAPAN

ツール提供をメインとしていて、サイトへの流入数を最終ゴールにしたり、認知度を向上させたいという観点でインスタを活用したい企業のアカウント運用を得意としている代行業者です。コンテンツ作成・投稿・レポート提出を行うプランもあり、価格によってサービス内容が変わってきます。

HELP YOU

元々経理などのバックオフィス業務や資料作成などの営業事務の代行業から始まった会社になります。

リソース不足を補いたい、作業を代行して自社のコア業務に集中したいという企業にとっては便利なので、SNS運用のところで特に手を動かすところが多い部分、例えば、投稿の代行のみお願いしたい場合などに便利な業者です。

CAMPiN

キャンペーンの企画と実行を最も得意としている代行業者です。

インスタの管理ツールも持っており、初心者でもわかりやすい管理画面が特長です。手っ取り早くキャンペーンだけやりたいという企業にとっては便利なので、ある程度運用はできていて、キャンペーンの企画と実行だけ任せたいという場合などに便利な業者です。

自社に合ったインスタ運用代行を見極めよう

2021年頃から、SNS運用代行の業者が爆発的に増えてきました。
文中でも述べましたが労働集約型のサービスであるため、業者ごとに特徴はまちまちであり、やっているサービス内容も全く違います。

ただし、作業内容のひとつひとつを確認していけばそれほど複雑なものではないので、自社にあった企業はどこなのか?希望する作業内容が網羅されているのかどうか?限られた予算の中でどこまでやってくれるのか?といった点をしっかり業者ごとに確認していけば、必ずピッタリな業者がみつかると思いますので、しっかり業者を見極めていきましょう。

下記のようなお悩みお持ちではありませんか?
  • インスタグラムを始めたいが何から始めればいいのか分からない…
  • インスタグラム運用を社内で行なっているが、フォロワーが全然伸びない
  • インスタグラムをどう運用すれば集客に繋がるのかイメージが湧かない

上記のようなインスタグラムに関してお困りごとがある方、本気でこれからオウンドメディアを取り組んでいきたいという方は「無料診断」を検討してみませんか?

数々のインスタグラム運営サポートしてきたプロが貴社のお悩みに対して、本気で向き合わせていただきます。

まずは「無料診断」で今の課題をどう解決していくのかを明確にしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

SNS事業とペット事業を行う株式会社リプカです。
このブログでは、カテゴリ別にSNSのノウハウや、フォトコンテストの情報、またリプカメンバーの実態などが分かります!
ぜひぜひ色々覗いてみてください。

コメント

コメントする

目次