MENU
SNS事業部
Instagram
Twitter
ペット事業部
プレゼント企画
フォトコンテスト
エッセイ
社長
カリスマ広報
お問い合わせ
Instagram/Twitter運用事例集
Instagram運用代行サービス資料
Twitter運用代行サービス資料
株式会社リプカ
SNS事業部
Instagram
Twitter
ペット事業部
プレゼント企画
フォトコンテスト
エッセイ
社長
カリスマ広報
インターン
SNS事業部
Instagram
Twitter
ペット事業部
プレゼント企画
フォトコンテスト
エッセイ
社長
カリスマ広報
インターン
新着記事
人気記事
ペット事業部
ペット市場を一緒に盛り上げませんか?
株式会社リプカでは、一緒にペット市場を盛り上げてくださる企業様を随時募集しております! 過去には、ペットを飼う方500名へ2万円ずつお金を贈ったり、ペット用品のメーカー様とのコラボプレゼント企画、またフォトコンテストなどさまざまな企画を行って...
2021年6月4日
2022年12月9日
社長
25歳の僕が、お金贈りにこめた想い。
皆さま、はじめまして。株式会社リプカという会社を経営している、塩谷 拓斗と申します。今週(4月26日-5月2日)に前澤友作さんと一緒に、「 ペットを愛する皆さまへ 」1000万円の支援をさせていただいてます。 毎週お金贈りとフォロワー全員...
2021年4月30日
2022年12月9日
1
...
2
3
4
Twitter
Twitter「スペース」って何ができるの?スペースの使い方を解説!
今回は、Twitterの「スペース」について解説します。 スペースとは、Twitter上で音声を使って、リアルタイムで会話ができるサービスのこと。 2021年の5月から600名以上のフォロワーを有するユーザー限定でホスト権限が与えられていましたが、2021年10月よ...
2022年12月1日
2022年12月28日
Instagram
インスタグラムで表示される電話マークって何?通話やビデオの機能や使い方を徹底解説!!
【インスタグラムで表示されている電話マークとは?】 インスタグラムに表示されている電話マークは、音声通話をできる機能です。 Instagramアカウントを持っている相手に対して、誰にでも音声通話をかけることができます。電話マークはインスタグラムのDM...
2022年10月20日
2022年10月20日
Instagram
一般人でも可能!インスタで公式マークを取得する方法と注意点
企業や著名人のインスタアカウントで見かける公式マーク。ついているアカウントもあればついてないアカウントもあり、「どのような意味があるのか?」と疑問に感じた人も多いのではないでしょうか。 また、「ついているとどのようなメリットがあり、自社の...
2023年1月18日
2023年1月18日
Instagram
インスタDMのみんなが知らない意外な機能とは?
インスタで素敵なお店を見つけたから友達に共有したいと思ったことはありませんか?DMを利用すれば、気に入った投稿を手軽に共有できます。 この記事では、「DMの送り方がわからない」「DMの機能を詳しく知りたい」という方に向けてDMの意外な機能を紹介し...
2022年11月30日
2022年12月1日
Instagram
インスタのストーリーズのハイライト機能!使い方やおしゃれに見せるコツを解説!
インスタで人気のストーリーズ機能には、24時間経つと閲覧できなくなるという特徴があります。この特徴はストーリーズが多くのユーザーから支持を受ける要因のひとつですが、一方で不便な面もあります。 それは、人気の高いコンテンツやエンゲージメントの...
2022年12月8日
2022年12月11日
Instagram
【 初級編 】インスタのリールとは?作り方から活用方法までを解説!
昨今、コストパフォーマンスと似た言葉でタイムパフォーマンスという言葉が浸透し始めています。かけた時間に対する効果(時間対効果)という意味ですが、この考えは動画を視聴するときにも重要視されています。 わかりやすい例がショートムービーの流行で...
2022年11月10日
2022年11月10日
Instagram
検証結果も公開!インスタのリールのアルゴリズムについて
この記事では、インスタのアルゴリズム、その中でもリールのアルゴリズムについて実際の検証結果から解説していきます。 【そもそもアルゴリズムとは】 そもそもアルゴリズムとは、「 問題を解決するための手順や計算方法 」を指す言葉です。「 算法 」と...
2022年6月10日
2022年12月9日
Instagram
インスタは「保存数」が重要!保存されるコツを大公開!
インスタ運用ではいいね!の数が重視される傾向にありますが、同じくらい重要な要素として投稿の「保存数」があります。投稿の保存数はユーザーに「この投稿は保存しておく価値がある」と認められた証と言えます。 インスタのアルゴリズムから評価を得てア...
2023年3月29日
2023年3月29日
カリスマ広報
入社して2週間。でも実は、もう少しで子どもが生まれます。
【妊娠発覚】 私は婚約と同棲を機に、他県へ転居のため前職を辞めました。やりがいがあり好きな仕事でしたが、転居先からの通勤は困難だったからです。 仕事を探そうと思った矢先妊娠発覚 新しい環境に慣れてからゆっくり仕事を探せばいいと言ってくれた夫...
2021年6月15日
2022年12月22日
Instagram
こんな会社は怪しい。失敗しないSNS運用代行会社の選び方について解説!
「 自社のSNSを伸ばしていきたい! 」と思いSNS運用を始めてみても、「 やり方がわからない、、 」「 フォロワーが増えない、、 」といった方も少なくないでしょう。 上記のような悩みがある方は、SNS運用代行の活用を考えたことがあるのではないでしょう...
2022年7月15日
2023年4月6日
展示会
「モルム展示会in有楽町マルイ」当選者発表!
molum[モルム]Instagramやmolum[モルム]Twitterをフォローいただいているみなさま、いつもありがとうございます。 大変お待たせいたしました!2024年3月19日〜4月15日の間に募集いたしました、「モルム展示会in有楽町マルイ」、ご応募くださった皆さま、本...
2024年4月25日
2024年4月25日
Instagram
インスタを伸ばしたいなら絶対にNG!「 フォロワー購入 」は危険?
「 フォロワー購入しようかな 」と考えたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんな方に読んでほしい内容であり、フォロワーを購入することによるリスクなどを解説しております。 【インスタでフォロワーを購入することはNG?】 結...
2022年8月19日
2023年4月7日
閉じる